防災フェア2025

今回も、”防災フェア2025”に「地域推進委員会=武継」「消防団=大塩」オフィスからはみき代さんが参加いたしました!

毎回色々な体験ができて、とても勉強になります!

今回は消防官の方に、消火器の使い方を学びました!

まずは、「火事だー!!と大きな声をはりあげる!

「ピンポンパン」

”ピン”を抜く

”ポン”とホース外す

目的を狙い”パン”と握り火元へ発射!

と覚えやすい、使い方を教わりました。

毎回、この貴重な体験で火災や地震の怖さを目の当たりにしますと、防災意識が高まり、事前の準備や心構えはとても大切だと感じています。

当社で火災保険をご加入いただいているお客様には、ご自身のお家の危険度を、ハザードマップを個別でご提供ができますので、お気軽にお問合せください。

また、災害時の事業継続や従業員様の安全確保の観点から、備蓄品の整備はますます重要になっています。法人様・個人事業主様向けの備蓄品専門サイトもございますのでお気軽にお問合せください。


有限会社 保険プラン社

東京海上日動火災保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 代理店