■医療機関の受診控えで症状が悪化する恐れも
新型コロナウイルス感染の不安から、医療機関の受診を控えているという人もいるでしょう。
気になる症状があるにもかかわらず受診を控えて、症状が悪化してしまうと、早期に治療していれば治せたはずの病気も、治療が困難になる可能性があります。特に、高血圧や糖尿病などの慢性疾患がある人が新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいと言われています。
定期的な受診を控えると、気がつかないうちに持病が重症化し、命にかかわる恐れもありますので、かかりつけ医に相談しながら、健康管理をしていきましょう。
※オンライン診療・服薬指導についてはこちらをご覧ください
■医師に勧められたときは直接医療機関を受診しよう
オンライン診療はさまざまなメリットがある一方で、オンライン診療の予約から診察日までに時間を要すること、重い症状でなくても早期の処置や治療が必要な場合があること、触診や聴診などの診察や検査を行えないことなどから、初診からオンライン診療を行うことが適していないケースもあります。
医師の判断により、対面での診療(通院)やほかの医療機関の受診を勧められたときは、医師の指示に従い、直接医療機関にかかりましょう。
■薬の服薬指導もオンラインで可能な場合も
これまで、薬剤師が患者に薬の飲み方などを説明する「服薬指導」は、対面指導が義務付けられていましたが、「電話」や「スマートフォン、パソコンなどのビデオ通話」による「オンライン服薬指導」を受けられるようになっています。
院外処方で「オンライン服薬指導」や処方薬の配送を希望する場合は、医療機関が処方せんを保険薬局に送付し、薬剤師による「オンライン服薬指導」を受けた後に、保険薬局から薬が届きます。院内処方で処方薬の配送を希望する場合は、医療機関から直接薬が届きます。
症状や診察内容によっては、「オンライン診療」「オンライン服薬指導」を利用して診療から薬の処方、服薬指導、薬の受け取りまで、すべてオンライン(自宅)で完結できる場合もあります。気になる症状があるけれど受診を控えている人などは、「オンライン診療」も検討してみましょう。
0コメント